2014年4月28日月曜日

中1数学 カッコを省いた後の計算

正負の数の加減で、カッコを省いた後の計算の仕方を説明してみました。



2014年4月26日土曜日

中1数学 正負の数の加減 カッコの省き方

正負の数の加減が混じった式で、カッコを省いた式に直す方法を説明しました。

(+3)-(+5)+(-9)-(-6)

このような式をカッコのない形にするとき、まず全体をたし算だけの式に直します。



2014年4月21日月曜日

中1数学 正負の数 加減の混じった式の計算

正負の数の計算で、加減の混じった式の計算方法を説明しました。



2014年3月9日日曜日

中3数学 平方根と式の値

平方根を含む式を、代入して式の値を求める方法について説明してみました。



2014年3月8日土曜日

中3数学 平方根と四則計算

平方根を含む式の、加減乗除の計算を、問題を解きながら説明してみました。



2014年3月7日金曜日

中3数学 平方根と乗法公式

乗法公式を使って、ルートのついた数の計算をしてみました。



2014年3月6日木曜日

中3数学 平方根と分配法則

根号を含む数の分配法則で計算する方法を、問題を解きながら説明してみました。