2014年2月28日金曜日

中1英語 アルファベットを読もう 大文字V~Z

アルファベット大文字の読みかた練習の最後です。

これまでの文字の復習も含めて、練習できるようになっています。



中1英語 アルファベットを読もう 大文字O~U

アルファベットの大文字、O~Uまでの読み方をそれまでの文字の読みも含めて練習しましょう。



2014年2月27日木曜日

中1英語 アルファベットを読もう大文字 H~N

アルファベットの大文字、H~Nまでを読む練習です。

前回までのA~Gまでの復習も一緒にしましょう。



中1英語 アルファベットを読もう大文字 A~G

アルファベットの大文字を読む練習です。

今回は、A~Gまで。

できたら、中学に入りまでにアルファベット全て読めて書けるようにしておきましょう。



2014年2月26日水曜日

中3数学 平方根の近似値

平方根の近似値というのは、実際に小数などに直したらどのくらいになるかを調べるものです。




動画で、ジャケットの襟が折れているのが気になりますが、撮影中は気づきませんでした。

御愛嬌ということで許して下さいね。

2014年2月25日火曜日

中3数学 平方根の除法

ルートのついた数のわり算について説明してみました。



2014年2月24日月曜日

中3数学 分母の有理化

分母に根号のついた数がある場合、その分数の分母をルートのつかない形に直します。

これを、分母の有理化と言います。



2014年2月22日土曜日

中3数学 平方根の乗法

平方根を含む数のかけ算について説明しました。



2014年2月21日金曜日

中3数学 根号の中を簡単にする2

ルートの中が分数の場合、あるいは10の偶数乗が含まれている場合、どうやってルートの中を簡単にしたらいいかを説明しました。



2014年2月20日木曜日

中3数学 根号の中を簡単にする

根号の中をできるだけ簡単な数字にする方法を動画で説明してみました。

今回の動画では、ルートの中が、ある数字の2乗と他の数の席になっている場合についてです。



2014年2月19日水曜日

中3数学 数を根号の中に入れる

ルートの外にある数字を、ルートの中に入れる方法を説明しました。



2014年2月18日火曜日

中3数学 平方根の乗除

根号の中に入っている数の、かけ算とわり算について説明してみました。



2014年2月17日月曜日

中3数学 平方根の大小

平方根の大小を比べてみました。

ルートの中に数がある場合、整数とルートがついている数など、どう比べるかを説明しました。



2014年2月15日土曜日

中3数学 平方根の性質

平方根は、どんな性質があるのか動画で説明してみました。



2014年2月14日金曜日

中3数学 平方根と根号

平方根の意味と、そこで使う根号(ルートの記号)について動画で説明してみました。



2014年2月13日木曜日

中3数学 式による証明・面積

文字を使った式による証明で、特にテストに出やすい面積の問題を解説してみました。



2014年2月12日水曜日

中3数学 式による証明1

定期テストなどに出やすい、文字を使った式による証明の方法を動画で説明してみました。



2014年2月11日火曜日

中3数学 数の計算への利用

今まで学習した式の展開や因数分解を、実際の計算で使う場合について説明してみました。




2014年2月10日月曜日

中1数学 正負の数の減法

正の数、負の数の引き算について説明してみました。



2014年2月9日日曜日

中1数学 正負の数の加法・異符号の場合

正の数、負の数の異符号の数どうしのたし算について動画で説明してみました。



2014年2月8日土曜日

中1数学 正負の数の加法・同符号どうしの場合

正の数、負の数のたし算、その中でも同符号の数どうしの場合について説明してみました。

計算の仕方だけでなく、なぜその答えになるのかも説明しています。



2014年2月7日金曜日

中1数学 数の大小と不等号

正の数と負の数の大きさの比べ方を、動画で説明してみました。



2014年2月6日木曜日

中1数学 数直線と絶対値

絶対値とは何のことか?

数直線を使って説明してみました。



2014年2月5日水曜日

中1数学 反対の性質を持つ量

反対の性質を持つ量を、正の数、負の数で表す方法を説明してみました。



2014年2月4日火曜日

中1数学 符号のついた数

中学に入って初めて出てくる正の数と負の数。

このことについて説明してみました。



中3数学 いろいろな因数分解2

今回は、カッコのついた部分を1つの文字に置き換えて因数分解する方法を説明してみました。



2014年2月3日月曜日

中3数学 いろいろな因数分解1

そのままでは因数分解の公式を使えないけれど、くくり出しをすると因数分解の公式を使える形になるものを説明しています。

2014年2月2日日曜日

中3数学 因数分解の公式3

今回は、2乗から2乗を引く形になっている式の因数分解を説明してみました。

2014年2月1日土曜日

中3数学 因数分解の公式2 動画

因数分解の公式の説明の2回目は、カッコの2乗の形に因数分解できるものです。




中3数学 因数分解の公式1 動画

公式をつかった因数分解について、動画で説明してみました。

今回は、乗法公式の

(x+a)(x+b)の形になるものの説明です。