2015年3月31日火曜日

中2数学 対頂角

動画で、対頂角について説明しました。



2015年3月28日土曜日

中1数学 球の表面積と体積

球の表面積と体積は、しっかり公式を覚えてそこに与えられている数字を代入して求めていきましょう。




2015年3月27日金曜日

中1数学 角すい・円すいの体積の求め方

角すいや円すいの体積の求め方です。

水の体積は、底面積×高さに3分の1をかけて求めます。



2015年3月26日木曜日

中1数学 角柱・円柱の体積

角柱や円柱の体積の求め方は、小学校のときに学習しました。

ここでは、その復習も兼ねて体積の求め方を説明してみました。




2015年3月25日水曜日

中1数学 円すいの表面積

円すいの表面積の求め方を説明しました。

円すいの表面積を求めるときには、側面のおうぎ形の面積をどうしたら求められるかを考えなくてはなりません。

動画の終わりの部分で、簡単な求め方も説明しているので、公式が覚えられないという人はそちらの求め方だけでも覚えて下さい。



2015年3月24日火曜日

中1数学 角すいの表面積

角すいの表面積の求め方を、正四角すいを例にとって説明しました。



2015年3月20日金曜日

中1数学 角柱・円柱の表面積

角柱・円柱の表面積の求め方を説明しました。

表面積は、展開図を書いて考えます。



2015年3月19日木曜日

中1数学 円とおうぎ形

おうぎがたの中心角、面積と円の関係について説明しました。



2015年3月18日水曜日

中1数学 円周と円の面積

円周と円の面積の求め方は、小学校のときに学習しました。

どの復習を動画でやってみました。



2015年3月17日火曜日

中1数学 角の二等分線の作図

角の二等分線の作図の方法を、動画で説明しました。



2015年3月16日月曜日

中1数学 垂直二等分線の作図

垂直二等分線の作図の方法を、動画で説明しました。



2015年3月15日日曜日

中1数学 垂線のかき方

コンパスと定規を使って、垂線をかく2つの方法を説明しました。



2015年3月14日土曜日

中1数学 比例の活用

比例の文用問題のとき方について説明しました。



2015年3月13日金曜日

中1数学 反比例のグラフから式を求める

反比例のグラフから式を求める方法について説明しました。



2015年3月12日木曜日

中1数学 反比例のグラフをかく

反比例の式から、グラフをかく方法について動画で説明してみました。







2015年3月11日水曜日

中1数学 反比例の式を求める

反比例の式の求め方について、説明しました。






2015年3月10日火曜日

中1数学 反比例の関係

反比例の関係にある2つの量を例に挙げ、どのような式で表せるのか説明しました。





2015年3月9日月曜日

中1数学 反比例

反比例の意味と、反比例を表す式の形について説明しました。




中1数学 比例のグラフから式を求める

比例のグラフから、その比例の式を求める方法について説明しました。




中1数学 比例のグラフ2

原点と他の1点を結んで比例のグラフをかく方法について説明しました。