2014年7月31日木曜日

中3夏期講習数学 計算演習9

中3夏期講習数学 計算演習は、この9回目が最後になります。



2014年7月30日水曜日

中3夏期講習数学 計算演習8

中3夏期講習数学 計算演習の8回目です。

だいぶ計算ミスも無くなったのではないでしょうか。



2014年7月29日火曜日

中3夏期講習数学 計算演習7

中3夏期講習の計算演習の7回目です。

動画の4問は、静岡県で9月に行われる中学3年静岡県統一学力調査テストの問題パターンを参考に問題を作っています。



2014年7月28日月曜日

中3夏期講習数学 計算演習6

中3夏期講習の計算演習6回目です。

毎回4問の計算を取り上げています。

この4問は、静岡県で9月に行われる中学3年静岡県統一学力調査テストの問題パターンを参考に問題を作っています。



2014年7月27日日曜日

中3夏期講習数学 計算演習5

中3夏期講習の計算演習5回目です。

動画で扱っている計算は、静岡県で9月に行われる中学3年静岡県統一学力調査テストの問題パターンを参考に問題を作っています。



2014年7月26日土曜日

中3夏期講習数学 計算演習4

中3夏期講習の計算演習4回目です。

動画の4問は、静岡県で9月に行われる中学3年静岡県統一学力調査テストの問題パターンを参考に問題を作っています。



中3夏期講習英語 英文読解3

英文読解の3回目です。

今回は、2回目より意味の区切りが長くなります。





2014年7月25日金曜日

中3夏期講習数学 計算演習3

中3夏期講習の計算演習3回目です。

動画の4問は、静岡県で9月に行われる中学3年静岡県統一学力調査テストの問題パターンを参考に問題を作っています。



2014年7月24日木曜日

中3回講習数学 計算演習2

中3夏期講習の計算演習の2回目です。

4問の計算を取り上げています。

この4問は、静岡県で9月に行われる中学3年静岡県統一学力調査テストの問題パターンを参考に問題を作っています。



中3夏期講習英語 英文読解2

中3夏期講習の英文読解の2回目は、意味のまとまりを作るために1カ所だけ区切って理解する練習です。

英文読解の1回目から4回目までは、英語が本当に苦手な人のために動画を作っています。



2014年7月23日水曜日

中3夏期講習数学 計算演習1

中3夏期講習の計算演習です。

毎回4問の計算を取り上げています。

この4問は、静岡県で9月に行われる中学3年静岡県統一学力調査テストの問題パターンを参考に問題を作っています。



中3夏期講習英語 英文読解1

英文読解の1回目です。

1回目から4回目までは、英語が苦手で学校の授業もよく分からないという人のために作っています。

英語が苦手な人は、ここから始めて下さい。

練習は、意味を理解して英語を何度も読むことです。



2014年7月17日木曜日

中3夏期講習英語 英文読解って何?

文が短い時には英語の意味が分かるのに、長い文だと分からなくなっちゃう。

こういう人の中には、英語を全て日本語に訳して意味を理解している人がいます。

これでは、英語が分からなくなるはず。

英語を理解するには、英語を英語の語順で理解することです。そのことを英文読解と言います。



2014年7月16日水曜日

中学3年夏期講習英語 予備講習 三人称って何?

中学1年生のときの文法で、英語が苦手になってしまう第1の壁が、三単現のS。

これは、三人称単数現在形のSの意味なんで、現在形の文章で主語が三人称単数のときに、一般動詞にSがつくということ。

じゃあその。三人称って何のことか知っていますか?

夏期講習の前に、三人称って何なのか確認しておきましょう。



2014年7月15日火曜日

中3夏期講習英語 予備講習 複数形のS

数えられる名詞は、複数形になるとSがつきます。

どんなふうにSがつくのか、動画で説明してみました。



中3夏期講習英語 予備講座 一般動詞型の文

一般動詞型の文は、どうやって疑問文や否定文を作るのか、基本を説明してみました。



2014年7月14日月曜日

中3夏期講習英語 予備講座 be動詞・助動詞の文

英語の疑問文や否定文のつくり方は、2つのパターンしかありません。

be動詞・助動詞を使った分の型と、一般動詞を使った文の型です。

ではまず、be動詞・助動詞を使った分の型について学習してみましょう。



2014年7月11日金曜日

中3の夏期講習英語 受けてみませんか

動画で夏期講習の英語を受けてみませんか。

もちろん無料ですよ。