テストに役立つ中学の勉強動画
わずか5分もかからずに読めてしまう、中学生のための勉強のコツを紹介します。但し、動画は5分を超えてしまうけど許して下さいね。
ページ
ホーム
夏期講習動画
中学3年生の動画
中学2年生の動画
中学1年生の動画
学習コラム
2014年2月4日火曜日
中3数学 いろいろな因数分解2
今回は、カッコのついた部分を1つの文字に置き換えて因数分解する方法を説明してみました。
2014年2月3日月曜日
中3数学 いろいろな因数分解1
そのままでは因数分解の公式を使えないけれど、くくり出しをすると因数分解の公式を使える形になるものを説明しています。
2014年2月2日日曜日
中3数学 因数分解の公式3
今回は、2乗から2乗を引く形になっている式の因数分解を説明してみました。
2014年2月1日土曜日
中3数学 因数分解の公式2 動画
因数分解の公式の説明の2回目は、カッコの2乗の形に因数分解できるものです。
中3数学 因数分解の公式1 動画
公式をつかった因数分解について、動画で説明してみました。
今回は、乗法公式の
(x+a)(x+b)の形になるものの説明です。
2014年1月17日金曜日
中3数学 因数分解 くくり出し
公式を使わない、くくり出しの因数分解について動画で説明してみました。
中3数学 素因数分解 動画
素因数分解を動画で説明してみました。
素因数分解というのは、整数を素数の積で表すことです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)